経歴
昭和42年 関東学院高校卒業
昭和46年 慶應義塾大学工学部応用化学科卒業
昭和48年 慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程応用化学専攻修了
昭和52年 慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程応用化学専攻修了 工学博士
昭和53- Alexander von Humboldt 研究員
55年 ドイツ.ダルムシュタット工科大学 (Prof. F. W. Lichtenthaler )
昭和55年 慶應義塾大学工学部助手
昭和60年 慶應義塾大学理工学部専任講師
平成3年 慶應義塾大学理工学部助教授
平成9年− 慶應義塾大学理工学部教授
現在
Shigeru Nishiyama 西山 繁
委員・役員
環境保全センター所長、研究倫理委員会委員長、理工学部個人情報統括管理委員会委員長、総合人事計画委員会委員長、英語常置委員会委員、諸外国語常置委員会委員
日本化学会理事、電気化学会関東支部幹事、有機電気化学研究会主査、(財)慶応工学会常任理事、私立大学環境保全協会顧問、新規素材探索研究会幹事
研究分野
天然物合成化学
有機電気化学
ケミカルバイオロジー
工学博士・教授
Laboratory Staff